- 
	
		  運動していますか? ②運動していますか? ② 僕と同い年の友人で、群馬大学の教授をしている男がいます。彼は運動学が専門で、自身もマラソンをやっています。かつては箱根駅伝にも出場し、42,195キロのマラソン記録は日本で十位だとか。彼は柏艪舎から『三途の川を走って渡ろう』(山西哲郎著)を出しています。
- 
	
		  運動していますか? ①運動していますか? ① 今回は運動をテーマに考えてみたいと思います。自分は何一つ運動をしないと言う人がいるのかどうか知りませんが、僕は運動が大好きです。取り分け、北海道へ来るまでの50数年間は、勤めたこともないため、健康には気を配っていました。
- 
	
		  健康の秘訣? ②健康の秘訣? ② しかしそれは錯覚です。僕はそれ以上に大きな打撃を受けているのです。何かと言うと、僕は今回入院した時に、頭の血管を一本潰していることがわかったのです。右目の奥にある血管で、どうやら最新の記憶を扱っているらしいのです。
- 
	
		  健康の秘訣? ①健康の秘訣? ① 今回は病気について考えてみましょう。どんなに丈夫な人でも、病気くらいはするでしょう。でも、僕も実は病気とは縁のない人間なのです。 3年前に脳梗塞で入院するまで、僕は病院とは無縁でした。
- 
	
		  海外旅行は好きですか? ②海外旅行は好きですか? ② それだけ〝旅〟が好きだったにもかかわらず、帰国後20年ばかりはまったくどこにも行かなかったのです。自宅で翻訳をし、剣道に励んでいたのです。
- 
	
		  海外旅行は好きですか? ①海外旅行は好きですか? ① さて、今回は何をテーマにしましょうか? 海外旅行というのはどうでしょう。皆さん、いろいろなところへ出かけられているでしょう。また何度となく同じところへ出かけられている人もいるでしょう。
- 
	
		  あなたの好きな服は? ②あなたの好きな服は? ② 独特のセンスを持った服装こそは、人間が人間たることの最大の理由であると思うのですが、いかがでしょう?
- 
	
		  あなたの好きな服は? ①あなたの好きな服は? ① 今度は、着るものについて話しましょう。皆さんは自分の着るものについて、あれを着るとか着ないとか何かこだわりを持っていますか? 人にはそれぞれ、得意な、あるいは好きな衣装がありますね。僕にももちろんあります。
- 
	
		  両親からの教え両親からの教え 僕が両親に一番感謝しているのは、お金には淡白でいなければならないと教わったことです。
- 
	
		  幸せな貧乏人 ②幸せな貧乏人 ② それが長じて後、どうなったか、ですね。僕は何も隠す必要はなく、正直にお伝えしようと思いますが、AFSでアメリカへ留学した頃から山本家の運勢が変わり始めたのです。兄貴は一ツ橋に、弟は千葉大医学部に、そして僕は国際基督教大学に進学しました。
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	